一番町四丁目の七夕飾り |
8月6日より8日(昨日)まで行われていた、仙台七夕の写真です。仙台はやっと遅い梅雨があけ、今年の七夕は初日はちょっと雨がふりましたがまあまあ天気にも恵まれ、平平日にもかかわらず賑わっていました。定禅寺通りにも”希望•未来への道”として、竹のアーチとLEDのイルミネーションが設置され、いつもと違う幻想的な雰囲気でした。
定禅寺通りの”希望•未来の道” |
勾当台公園も様々なイベントで盛り上がっていました。
勾当台公園市役所前広場ぼイベント |
仙台七夕
仙台七夕まつりは例年7月7日の月遅れである8月7日を中日として、8月6日から8日の3日間にわたって行われます。大規模な飾り付けがされるのは一番町や中央通りなどのアーケード街、仙台駅周辺などですが、それ以外の商店街組織ごとの飾り付けなど市内各地で飾り付けがなされます。東北三大祭りの1つに数えられ、例年200万人以上の人が訪れるといわれています。
もともと仙台では、藩祖伊達政宗が文化向上の目的で七夕を奨励したため当地で盛んな年中行事の1つになったといわれていますが、明治以降は次第に衰退していたものが、昭和になり商店街の振興策として再び盛んになり、今の一大イベントとして復活したと言われています。
記 阿部俊暢
0 件のコメント:
コメントを投稿