2015年5月29日金曜日

コンビニのツバメ

仙台市郊外のコンビニエンスストアで撮影しました。


 ツバメ(英名:swallow、学名:Hirundo rustica)はツバメ科に属する鳥類です。北半球の広い範囲で繁殖しています。日本では沖縄県以外で繁殖しており、日本で繁殖するツバメの主な越冬地は台湾、フィリピン、ボルネオ島北部、マレー半島、ジャワ島などです。


 Swallow (English name: swallow, Scientific name: Hirundo rustica)  is a bird belonging to the swallow family. The swallow is breeding in a wide range of the Northern Hemisphere. In Japan, it has been breeding outside Okinawa Prefecture, the main wintering grounds of swallows breeding in Japan, Taiwan, Philippines, Borneo north, the Malay Peninsula  Java.



 泥と枯草を唾液で固めて巣を造ります。ほとんど人工物に造巣し、民家の軒先など人が住む環境と同じ場所で繁殖する傾向があります。これは、天敵であるカラスなどが近寄りにくいからだと考えられています。最近は仙台市内ではあまり見られなくなりましたが、
郊外のコンビニエンスストアの軒作ではよく見られます。

They hardens mud and dry grass with a spittle, and builds a nest. They like to breed at the situation where persons, such as a front of a private house, live. We thought that the crow etc. which are natural enemies cannot approach easily. Recently, it is no longer seen much in Sendai city,
It is  often seen seen under the eaves of the convenience store in the suburbs .

2015年5月17日日曜日

仙台青葉祭り

 昨日の”仙台青葉祭りの宵祭り”の写真です。





仙台青葉まつりは、毎年5月の第3日曜日とその前日の土曜日の2日間、宮城県仙台市で開催される祭です。今のまつりは、過去に存在した祭りを復活する形で伊達政宗没後350年にあたる1985年(昭和60年)に始まりました。
 もともと江戸時代には「仙臺祭」(仙台祭)という仙台藩最大の祭りがあり、仙台東照宮の祭礼として行われていました。それが明治維新の影響で変容し、伊達政宗の命日(5月24日)に青葉神社の祭礼として開催される「青葉祭」に生まれ変わったとされています。


English

Sendai Aoba Festival, the third Sunday and the day before Saturday two days of every year in May, is the festival to be held in Sendai, Miyagi Prefecture.”Aoba”mean a green leaf. Now the festival, started in 1985 (Showa 60) ,which are " 伊達政宗(Masamune Date)" 350 years after his death. It was made in order to revitalize the festival which existed in the past.
There was the biggest festival of "仙台藩(sendai clan)"called (Sendai Festival)in the Edo period.  it was done as Sendai Toshogu festival. It changes under the impact of the Meiji Restoration,it is to be reborn in the "Aoba Festival" to be held as a festival of Aoba shrine to Date Masamune of anniversary (May 24).


 

2015年5月2日土曜日

新緑の仙台市野草園

4月30日の仙台市野草園の写真です。


 野草園は、仙台の裏山である大年寺山の北側にある植物園です。戦後の荒廃が進んだ仙台市内の野山にある貴重な山野草を保護することを目的として、1954年に開園しました。園内は東北地方の植物を中心に、様々な野生の植物が植えられています。季節ごとに、様々な植物が花を咲かせ、見る人を楽しませてくれます。
 今の季節は、絶滅危惧種であるサクラソウの可憐な花を見る事ができます。

English

 Wild  plant park, is a botanical garden on the north side of Dainenjiyama which is a hill at the back of Sendai. For the purpose of preserving the valuable mountain wildflowers in the  Sendai  city of hills where The disruption progressed after the war, it was opened in 1954. Mainly focus on the plant of the Tohoku district,  variety of wild plants are planted in the garden. For each season, a variety of plants bloom, and delight the viewer.
This season, you can see the pretty flowers of primrose is an endangered species.